パソコンの出張故障修理サポートなら姫路パソコンサポートセンターマックス

姫路で大人気!パソコン出張サポート修理・トラブル解決!マックスPC救急隊
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
Dドライブの利用方法[兵庫県姫路市]
最近のパソコンのハードディスクドライブ(HDD)はCドライブのみならず最初からDドライブも付いていることが多い。

しかし、パソコンのメンテナンスの仕事をしていて気付くことは、ほぼ100%に近いくらいDドライブを全く活用していないということです。逆に「CだけでいいのになんでDもあるの?」と聞かれることがある。これはハッキリ言ってパソコンメーカーの告知の仕方に問題があるので、Dドライブをどう活用していいかわからないのだと思います。



私が現在使ってるパソコンのHDDはC,D,E,F,G,M,N,Zがあります。これは外付けHDDが4台あり、その中でも1つのHDDを2つや3つにわけて使っています。1つのHDDを2つに分けることを「パーテーションを切る」と言います。

メインのHDDはCとDですが、私のパソコンではHDDを2台内蔵しています。一方ノートパソコンなどでCとDが存在するのは、1つのHDDをパーテーションを切って2つあるように見せかけているだけです。しかし、そのDドライブがとても快適なパソコンライフを送ることが出来るので、今日はDドライブの活用方法を紹介したいと思います。



その前にまずなぜパーテーションを切るのかというと、万が一HDDの調子が悪くなったときに、Cドライブだけリカバリー(OS再インストール)すれば初期状態に戻り新品当時同様に使うことが出来ます。つまりDドライブに保存したデータを消すことなく初期化が出来るわけです。逆にCドライブに保存していたデータは初期化によって全部消去されてしまいます。



ということで、Dドライブ活用方法の最大の活用方法はご自身で作成したエクセルやワードのデータ、デジカメで撮影した写真、CDから落とした音楽ファイル、子供の運動会で撮影した動画etc…復元するのが困難なファイルの保存場所として使うことです。マイドキュメントのフォルダも右クリックしてターゲットフォルダの場所をCからDにするといいでしょう。またメールデータなども穂標準ではCドライブが保存先になっていますので、Dドライブに変更することをオススメします。

Cドライブは、ウィンドウズOSはもちろんですが、あとから追加するソフトはCドライブへインストールするようにすれば大丈夫です。



ここで「なんでソフトもDドライブに入れないの?」っていう疑問が生じると思います。これはソフトというものの多くはインストール時や起動時にウィンドウズ内にあるファイルやフォルダやレジストリを参照しながら動くので、万が一Cドライブを初期化してしまうと参照するファイルなども初期化されソフトが動かなくなってしまいます。すなわちウィンドウズとソフトは一体で同期化されていなければならないということです。従っていくらDドライブにインストールしていても初期化してしまうと、もう一度インストールしなおさないと使うことが出来ません。だからOSとソフトはCドライブに入れてしまっていいと思います。



そしてDドライブの活用方法第2弾ですが、パソコンの動作速度を維持するためにDドライブが必要になります。これはパソコンが遅くなる原因としてHDDの断片化があります。どんなパソコンでも長期間使っていると動作が遅くなる。それは頻繁に書き込みや消去を繰り返すことでHDD内にキレイに並んでいたファイルがバラバラになり、データを読み込むときに分散したファイルを1つにまとめるから動作が遅くなります。

定期的に最適化(デフラグメーション)を行なえばバラバラのファイルを並べ替えることが出来ますが、Dドライブを使うことによってCドライブの断片化する時間を大幅に遅らせることが出来ます。すなわちこまめにしていた最適化もときどきすればいいようになります。まず断片化の原因として「仮想メモリー」「テンポラリーファイル」「インターネット一時ファイル」の3つがあげられます。本来ならどれも一時的にCドライブに書き込まれ終了と同時に全部消去されるようになっているのだが、途中でフリーズしたため終了したりエラーなどが起きるとこれらが断片化してCドライブに残ってしまう。これらをDドライブに退避させようというのが発想だ。



次にCドライブのデータを丸ごとDドライブに保存するという活用方法です。これは最近人気のバックアップソフトを使用してCドライブのデータ(設定やらパスワードなども)をイメージファイルにして、それをDドライブに保存しておきます。万が一調子が悪くなって、OSをリカバリーするはめになったとしてもイメージファイルからCドライブへ書き起こせば復元できます。これを活用し泣いては無いのでぜひやって欲しい。



ここまで書くとCドライブしか無い人はあきらめるしかないの?って思われるかもしれないですが、最近は初期化しなくてもCドライブのパーテーションを切るソフトもありますのでご利用することをオススメします。Dドライブで快適なパソコンライフを送りましょう!



ただし、HDDが物理的に故障してしまうと、データなどは取り出せなくなるので外付けのHDDに保存しておくのは一番いいのは間違いないのは確かです。

[兵庫県姫路市]





データバックアップサービス







携帯パソコントラブル携帯サイト

姫路 加古川 高砂 たつの 相生 加西 宍粟 パソコン 故障 修理 トラブル データ復旧 データ故障 データ救出 姫路 加古川 高砂 たつの 相生 加西 宍粟 パソコン 故障 修理 トラブル データ復旧 データ故障 データ救出
友だち追加数
コメント
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
 インターネットが故障しました。  今までインターネットの不調の話は何度も書きましたが、今回は状況が従来と違いました。  朝いつものようにインターネットに接続しましたが繋がりません。  いつものことでいずれ直る、と考えて、そのまま授業に行っ
中国語・留学生活ニュース(新聞)〜中国留学情報 | 2006/09/27 4:26 PM
いつも楽しく拝見させていただき参考にさせていただいています。私もこのようなサイトを造りましたのでご挨拶に伺いました。ご訪問いただけましたら幸いです。どうか今後ともよろしくお願いいたします。
簡単中国語勉強法!しかも90日で誰でもペラペラに話せるようになります! | 2007/03/29 5:45 PM